1903〜1926京成電気軌道の設立

1970.5.3
三者直通特急、京成成田~三浦海岸間で運転開始

三者直通特急の運転開始

1968.11.15
都営地下鉄西馬込まで開通、乗り入れ開始
1968.6.21
三者(京成、都営地下鉄、京浜急行)相互乗り入れ開始
1968.5.1
勝田台駅開業
1967.12.1
国鉄千葉駅前(現・京成千葉)駅開業
1967.11.30
押上本社社屋竣工
1967.5.24
新千葉~京成千葉(現・千葉中央)間の高架化工事完成
1967.4.1
駅名変更:千葉海岸→西登戸
1966.1.23
谷津遊園で読売巨人軍発祥の地記念碑除幕
1964.8
コマーシャルソング「グングン京成」制作
1964.3.1
社紋を改定

新しいデザインの社紋

1963.12.5
京成小岩駅橋上駅舎で営業開始
1963.12.1
駅名変更:船橋競馬場→センター競馬場前
1961.11.20
電車側面の「K.D.K」マークを「Keisei」に変更
1960.12.4
日本初となる地下鉄との相互乗り入れを、都営地下鉄1号線(現・都営浅草線)と開始(押上~浅草橋間)

押上〜浅草橋間開通の発車式

1960.11.28
押上地下駅竣工
1959.11.30
改軌工事全工程完了
1959.10.9
三者相互乗り入れに伴う鉄道改軌工事着工

押上駅の地下移設工事

1958.12.31
京成上野駅改良工事竣工
1958.11.15
川崎千春、取締役社長に就任
1958.5
都営地下鉄1号線への相互乗り入れ車両として、旧3000形導入
1958.2.10
京成千葉駅を移転、仮駅で営業開始
1957.8.21
三者乗り入れ協定成立(京成・東京都・京浜急行)
1957.5.27
谷津遊園内にバラ園開設
1956.3.20
八千代台駅開業
1955.11.11
大山秀雄、取締役社長に就任
1955.8.10
柴又駅移転完了、上下列車の行き違いが可能となる
1954.8.6
テレビ電車を日本で初めて運転

テレビ電車運転

1953.9.1
駅名変更:中山競馬場臨時駅→東中山
1953.5.28
特急「開運号」運転開始(1600形)

開運号1600形

1953.5.1
駅名変更:上野公園→京成上野
1953.2.23
寛永寺坂駅廃止
1951.9
沿線情報誌『京成文化』(現・『京成らいん』)創刊
1951.7.1
駅名変更:宗吾→宗吾参道、工学部前→黒砂
1950.7.5
駅名変更:京成花輪→船橋競馬場
1949.10.21
京成請地駅廃止
1948.4.1
駅名変更:市川国府台→国府台、谷津海岸→谷津遊園、帝大工学部前→工学部前
1947.2.28
向島駅、道灌山通駅、西千住駅廃止
1946.1.19
吉田秀彌、取締役社長に就任
1945.10.1
上野公園駅、営業再開
1945〜1970戦後復興と地下鉄乗り入れ